楽天ペイアプリがアップデートし、「楽天カード」をはじめとした各種楽天サービスの機能が追加されました。
いよいよ楽天ペイが「スーパーアプリ(さまざまな機能を統合したアプリ)」になるのか、と騒がれましたが、現状、そこまで機能がモリモリになったわけではなさそうです。
というのも、「楽天カード」や「楽天銀行」といった主だったサービスは「別アプリへ遷移する」だけだからです。
「別アプリへ遷移」するサービスと、「楽天ペイアプリ内で」できるサービスを分けてみました。
「別アプリへ遷移」するサービス
- 「楽天カード」の利用明細
- 「楽天銀行」の預金残高
- 来店ポイントアプリの「楽天チェック」
「楽天ペイアプリ内で」できるサービス
- ポイント運用
- ゴルフ場のサインレスチェックイン
- レシート送信でポイント「Rakuten Pasha」
- クーポン
一方で「au PAYアプリ」は様々なサービスをひとつのアプリで利用できる反面、動作が非常にモッサリしているというデメリットを感じています。
今回の「楽天ペイアプリ」の対応は、アプリのユーザー体験を維持しつつ、楽天のサービスの連携を強化した、現実的な落とし所にまとめてきた印象です。
\ ✅ 2022年2月7日まで「3ヶ月プラン料金無料」/
スポンサーリンク